MENU

GRADUATE

卒業生達

ここは1クール終えた生徒さん達のご紹介と、その方達のブログがあればリンクして、アップしています。「ブログ」の方にもあります。若い番号には違うものもありますが当時は何か生徒さんのビッグニュースがあれば思わず嬉しくて、アップしちゃうってこともありました。これからは「写真広場」にしますね。

コラム324

Kさん、SONYα7です。今は7Ⅱになりました。三保のあいかめ写真クラブに属していまして、コラム246のNさんが主催しています。その縁で私もセミナーにお伺いしたり…。お仕事で上京しますので、月一回のペースで思えば昨年の9月から始まりました。あちらでも勉強されてるのでスクールではフォロー、より深く、遊びながらじっくり学びました。レンズもZEISSに拘り、三保の松原、富士山撮りまくりの毎回素敵な写真を見せて貰いました。まぁ室内はそれなりに…(笑)。会員さんのポートレート写真もトライして、これからも楽しい写真ライフされるでしょうね。今はスナップ主体ですが三脚持ってじっくり風景写真に臨んでもらいたいなぁ、スローシャッターも試して朝の富士、夕の富士、海の表情、沢山良いロケーション有りますから頑張って下さいね。お疲れさまでした、ありがとうございました。

コラム323

Mさんです、カメラはルミックスGF6ですね。加圧トレーニングジムの広報をされていて頑張っています。Webから印刷までの素材を撮っていますが私の写真のように、ジム内の照明と外の色がWBでは合いませんね(中を直せば外が紫に)。実践で何処の場所で撮影すれば良いのかも含め、またスタッフの写真場所、商品の撮影など、問題が山積みなんですが、カメラの基本は理解できて後は沢山シャッターを切って覚えるしか無いです。これからHP写真やブログ写真もどんどん変更して其の成果を楽しみに。「シャッタースピード、ISO、WB」ここをもう一度考えて、スタッフはフラッシュで、大変でしょうがきっと出来ます!何かあれば遠慮無く言って下さいよ。

http://target-bp.com

スイマセン、322が(ここに生徒さんはいません)抜けていました。

コラム321

Mさんです。なんとカメラはCanonのフラッグシップ機1Dx.。まぁ重たいこと(笑)。色々カメラ遍歴あってこの機種になったそうです。が、全く分からずこちらに。高校野球やプロ野球の撮影なんで、ご覧のように70-200と150-600を持って(さらに重い)頑張っています。久し振りのAF性能とレンズの解像度(望遠側の)に注目するジャンル。にしても流石にカメラもレンズも優秀で恐れ入りました。勉強も過去に色々撮ってるので疑問があり、その部分を集中し、補足して終わる頃には「後は腕ですね」と。野球も開幕して、高校野球もありで忙しく撮影してると思います。これからフォトショップの勉強、ブログも始めて、いよいよお披露目の準備が。楽しみに待ちましょう。

コラム320

3人の方からの申し込みでした。同僚だそうで2人のカメラの相談、購入から始まりました。写真左からsonyα6000、canonEOS M、OLYMPUSスタイラス1s。購入はSONYとOLYMPUS。何を撮るのかで決定しました。機種がこうも違うと教える方も大変でしたが、なんとか無事に。やはり夜というか暗い所が難しいとの思い。それは誰でもそうで、其のためにISOとシャッターの組み合わせが大事になります、其の点は新しいカメラに軍配がどうしても有りますね。途中に京都旅行もあり、ライトアップ撮影も試して、また同僚なので会社で問題点の復習やら確認、こういう仲間だと毎日顔を合わせるので刺激も有りで勉強の中身が濃いですね。こちらも手応えがあって嬉しかったです。SONYの方は新婚旅行が待ってます、Canonの方はファインダーが欲しいとなり新しいカメラを狙い始めました。OLYMPUSの方は昔オーロラ撮影をしていて、何故失敗したか分かりOLYMPUSに期待します。ウユニに行かれた生徒さんの写真を見せて(同機種)、皆さんテンション上がって、これからが楽しみです。何でも相談してくださいよ。

コラム319

Hさんです。カメラはルミックスGF6。風景全般、改めて勉強を基本から、と言うことでした。そして初回を迎えるのですが、それが昨年の11月初旬でした。なんでこんなに間が開いたかと言いますと、初回でレンズにカビがあって何を撮ってもぼやぁ〜と写り、すぐに修理に出した次第でした。まぁ雨の中湿気の塊、何もカバーしないで撮影して、恐らく室内で温まり、そのまま知らずに保管。思い当たることあったそうです。それにしてもレンズ前面にカビが…、初めて私も見ましたね。案の定修理不能で中身を取り替えて痛い出費。。で改めて今年2月から二回目スタートでした。皆さんも気をつけましょうね。お仕事が看護師さんなのでなかなか昼間に写真もままならず、お家に猫が二匹居まして練習台に、帰宅後なので暗い、少し動くで、ISOとシャッタースピードの勉強を頑張った甲斐もあり少しは上手く撮れるようになりましたね。これからは、何でも撮って少しでも忘れないように、の精神でね。

コラム318

Oさんです。カメラは名機GRですね。お仕事で必要、とのことで勉強です。インテリア関係のお仕事、どうじても室内がメインです。リコーは感度をアップすると、他のカメラよりもノイズが出やすいカメラ。でも割りとキレイなノイズなんですよ(笑)。それとこのカメラは単焦点レンズなので、自分が動いて良いアングルを探します。施工前と施工後の写真を撮るのですがしっかりその良さを引き出す、時にはしゃがんで撮影も。カメラの機能はしっかり覚えて頂きましたね。後は「どう撮るか」が問題です。のっぺりな写真にならないように、外光を活かしてハイライトとシャドーのバランス、明暗、色、時には室内の照明も消したりして、色々頑張って欲しいものです。いつか、カメラの購入も視野に、でも今は、GRカメラを使いこなしてくださいね。ありがとうございました。

コラム317

Kさんご夫妻で新婚さんです。暮れも押し迫った28日にご連絡有り30日に初回!カメラはsonyNX-5Rを二台で勉強が始まりました。お仕事で使うのと、趣味が釣り、ワンちゃん、風景など多岐に渡ります。お仕事は展示会のブース製作、現地でその出来栄えの写真撮影。まぁ暗いようでそうでもなく手持ちで頑張れますね。SONYはノイズが少ないので其の点は安心です。奥さんはワンちゃんや風景など。こういうお二人はお帰りになっても復習に相互で確認したり教え合ったりで助かります。しかし、ボタンの操作が複雑で奥さんはちょっと戸惑いが多く難儀してましたね。早く自分好みの設定を覚えるしかなく頑張って下さいね。来月はニュージーランド、きっといい写真が撮れると信じてますよ。お気をつけて楽しんできてね。カメラの機能は木に例えると、太い幹と枝葉になります。あれもこれもは枝葉です、幹の部分だけしっかり抑えて下さい。枝葉のは引き出しに入れといて思い出せればいいのです。また撮影会でお会いしましょうね。

コラム316

Yさん、NikonクールピクスS8200です。建築関係のお仕事で室内や外観撮影の勉強ですがプライベートも。研修で海外に行かれて結構キレイな写真が出来上がり、さらに欲が出たんですね。流石に垂直水平キープで撮ってました。本人曰く意識してないと言われてましたが、潜在的にあるのかな。実践は夜にしました、暗いところでもう少し上手く撮りたい。やはりISOとシャッターのバランス、をしっかり覚えて欲しいです。それと色、ホワイトバランスですね。最近はこう教えています、「構図が決まって動かさず、明暗、色、を解決してからピント、シャッター」と。まだボタンの操作が慣れないのでつい下に向けて操作しますが、これじゃマズイので、頑張って下さいね。特に明暗はバリエーションを創って下さい。これからもスクールの撮影会に参加して貰って色々刺激を。ありがとうございました。そうそう息子さんのサッカーも新たな機能で!!

コラム315

2015,最初の生徒さん、Yさんです。カメラはCanonG1XMarkⅡ。初のカメラでした。もう今は日本にいません。モルディブから貴重な3週間の休暇の中で勉強しました。プロのスキューバインストラクターです。つまり昨年に引き続き水中撮影の生徒さん。カメラも帰国して買ったもの、いやぁ凄いカメラですね。お客さんを連れて潜りますから頻繁に写真は撮れませんがプラベートでやりたいし、ブログ担当なので古いカメラでは辛く心機一転。色々できるカメラ、水中モードもあって楽しみです。カメラの知識は無いのですが勉強の中で「自分なりの水中での操作機能」を確立して、なんか手応えもあったようで嬉しいですね。314の生徒さんもG16で是非モルディブでご一緒して欲しいもんです。流石に私水中での実践が出来ない身でここが悲しい。Yさん、写真送ってね。

コラム314

Kさんです。CanonG16ですね。評判のカメラです。さて、ご覧のようにスキューバ、水中写真、生徒さんでは久し振りです。水中では自分も揺れるし魚も動きますので、一番はピントとシャッタースピードでしょうね。後はケースしての操作に慣れること。水深や濁りなど明暗も重要になります。WBはまぁ、なんとか。やはりカメラのポテンシャルを知って貰うことから授業が始まりました。知らないことが多すぎてまずは昼間の撮影にも頑張って貰い、それを水中にシフトして操作に慣れて行かなければ、思うような写真が出来ません。敢えて昼間でケースを付けて実践も。その場で知ったことも有りました。ご覧のようにフラッシュも購入して。今月は海外に行きますので、失敗のないように、現場で慌てないように、もう一度ノートをまとめておさらいしておきましょうね。行く前に質問あればしてくださいよ。帰ったら見せて下さいね。普段撮影もしっかりね。