2025.08.21夏前の花々
お久しぶりです。毎月トップページの写真はアップしてますが、なかなかこの広場に展示はできませんでした。ご存知のように今年の夏は雨不足で植物は元気な顔を出すんですが直ぐに枯れていきます。ちょうど紫陽花時期なんか悲惨でした。チューリップも同じで、勿論撮影者もクタクタです。皆さんはどうでしたか?さて、今年は花を撮影するに規制をかけてやりました。まずはできるだけ中距離で撮影です。アップでも遠くでもない、標準レンズ近辺で構図やピント位置も考えながら、です。絞りは開放あれば絞った時もありで色々です。あと明暗差のある場所も気にしてます。紫陽花なんかそうですね。曇りの時は敢えて空を入れて飛ばして撮ります。意外とスタジオで撮ったようになります。光も鋭利ではなくふんわりと包んでいて優しいですね。あ、そうそうラベンダーは色味はいじってません、色にも濃い、薄いの種類もあって、またホワイトラベンダーも、勉強になりました。ではご覧あれ。
もう一つご報告があります。先月末にトップページをアップしましたが実は長年愛用したEIZOモニターがついに終わりを迎えました。一瞬絵が出るんですが上1/3が暗く、直ぐに消えて真っ黒に。と言う事は何もできない、時々機嫌よく動いたのですがストレスで購入を考えました。さぁ次は何をと調べて前から気になっていたBenQにしました。18日に届き今はそのモニターで編集です。キャリブレーションできる写真用のモニターでコスパもよくお勧めですよ。