MENU

GRADUATE

卒業生達

ここは1クール終えた生徒さん達のご紹介と、その方達のブログがあればリンクして、アップしています。「ブログ」の方にもあります。若い番号には違うものもありますが当時は何か生徒さんのビッグニュースがあれば思わず嬉しくて、アップしちゃうってこともありました。これからは「写真広場」にしますね。

コラム256

Mさんです。コンパクトが続きます。カメラはパナソニックのDMCーTZ1。これまた旧いのですが良いカメラに仕上がっていますね。流石にパナです。主に旧い木造建造物など風景も交えて面白い被写体を撮影しています。茨城からわざわざ来て頂きました。ありがとうございました。Mさんの撮り方に感心したのは垂直をしっかり考えて撮ってます。建物には不可欠な要素ですね。ノートもしっかりとって「こんな事もできるのか」と毎回此のカメラのポテンシャルに私も感嘆しながら…。初回にA4プリント持参してくれて、本人も初めての大きさらしく、でも上手く出来てましたね。しかしやはりノイズも出てまして…、255の方と同じで旧いカメラの弱点は感度に対してのノイズが上手く処理できていないんですね。Mさんも「特選街」という私も昔愛読してた雑誌で次のカメラを模索していました。悪いカメラじゃないんですが暗くなるとキツいよね。Mさんの今後の課題は明暗をしっかり、かな。カメラも情報流しますね。

http://treerings.exblog.jp

コラム255

Aさんです。カメラはNikon Coolpix S8です。久し振りのレンズ構造ですね。これはズームしても中で動いてるので出て来ません。撮りたい物は旅行やお料理だそうです。カメラが旧く感度を少し上げただけでノイズが目立っちゃいました。シャッタースピードが出ないのでちょっと辛い事もあって…。それでもしっかり出来る事勉強できました。本人も途中から新しいカメラが欲しくなり、お勧め機種を探してお値段と相談して、実は途中で購入したのです。でもこのカメラの最終回まで我慢して開封せず無事に終了です。最近は日が延びて明るい〜夕方(夜にはならない)に実践も幅広く出来るようになって気温も上がっていい季節になりました。さぁ、新しいカメラの勉強が始まります。今度は実践も多くしてチャレンジして行きましょうね。きっと写真が楽しくなりますよ。

コラム254

Oさんです。KissX5ですね。Oさんとは暫しメールのやり取りから。下記にブログ紹介しますが、すでに独学で写真も撮っていて…、このまま感性で続けて良いのでは?と思いましたね。しかし、お仕事としてやるなら(対価を得る)やっぱりそれはイカンでして…。それは本人も感じていて門を叩きました。蓋を開けばまぁそれは酷いもので(笑)、必死に勉強していくのですが果たしてどぅなるのかな?まだまだ甘いヌルい写真が人物に関しては多く心配なことですが、上手く感性とミックスさせて熟成できれば。何処を見て何処に行くのか、その中で写真とかカメラはどんな立ち位置なのか、ちょっと面白く今後を見て行きたいですね。そうそう照明機材ストロボ勉強しましょ。    http://yukari-photo.net

コラム253

Oさんです。同じくNikonD5200,真っ赤です。252のYさんと同じで相談から始まりました。今度は野球をする息子さんの写真撮影です。この5200はAFフレームが32点あってキッスよりも有利でお薦めしました。望遠ズームで撮るのですが写真を見るとAF-Cでキチンとピントを捕まえています。メキメキ腕を上げて、いい瞬間を撮影できるようになったことは本当に嬉しい限りです。最初は真っ黒だったりシャッターが落ちなかったりで、慌てましたが…。シャッター優先モードはなかなか理解が難しいですね。ボケれば良い絞り優先より複雑です。それでもめげずに頑張ってよく覚えてくれました。風景も撮るのでしょうがまずは目的をもう少し完成させる事に腐心して腕を磨きましょうね。落ち着いたら(野球が)いろんな物にチャレンジです。お疲れさまでした。

コラム252

Yさんです。まずはカメラの相談から始まりました。なんと2月にオーロラを撮影に。何回か行ってるそうで今回が三度目、なんとか写真に納めたいという強い願いが…。カメラはNikonD5200です。はっきり初心者でしたね(笑)。さぁ、授業が始まり一生懸命頑張って実践はオーロラなんて無理で夜景で済ませ、、、(あっ、お仕事は小笠原丸の乗員さんですので、なかなか休みもままならず授業もできません)最終回を残して勇んで行きました!・・・現地からSOSのメールが届き(想定内)、アドバイスもしましたが、残念な事に・・(悲)。ピントを合わせるにも全く分からず(あってるかどうか)、苦行だったと思います。でも奥さんのコンパクトで写っており(不思議ですね)実体験したことが一生の宝ですね。帰ってきて最終回で見せて貰いましたがデータを見るとこれでは…写りません(汗)。うーん、教え方がマズかった、申し訳ありませんでした。でも本人も最終回でやっと理解ができて、またまた燃え始めました。嬉しいな、ってなことで小笠原で星撮影を完璧にしてからリベンジに?頑張りましょう。

コラム251

Oさんです。カメラはSONY-NEX3です。お仕事で海外にも地方にも行かれる方で撮影チャンスが沢山あって羨ましい限りの環境です。昨年にご連絡あって、1月から始めましたが海外のお仕事で間が開きまして、やっと終了に。基本的にはしっかり覚えて終わった感じです。SONYはボタンの操作がこの3はちょっと複雑で…、でもファンクションキーに割り当てながら素早い操作で安心しました。フラッシュもなんと一工夫して(これは立派なオリジナルテクニック)綺麗に撮れるようにもなり、頼もしいなぁ、と。今後は測光モードをもう少し研究して、それと他の生徒さんにも言えますが明暗をばらして撮影、の習慣みたいなものが育ってくれれば、良いですね。色も明暗も拘って1枚1枚大切に、そんな撮り方を一度してみて欲しいなぁ、と思います。ほらっ、フラッシュを研究したように…。

コラム250

Nさんです。ふふふ、男性が続きます。最近多いんです。カメラはX2ですが最終回はX3になっていました。Nさんはコンパクトで水中写真も。で、この際しっかり一眼で将来潜って撮りたいので、まずは陸で慣れるまで勉強です。当然中古ショップで探して安価なカメラ探し、正解です。こういうアプローチも有りですね。今冬はスキーもデビューで雪山写真や小布施駅(知ってる?)近辺の旅行の写真、都内写真など精力的に撮影をしてます。下記にブログをご紹介しますので見て下さいね。コツコツ真面目にノートをとって、しっかり勉強できたようで、一枚一枚確認して実践を終えました。NさんはPC関係のお仕事でなんか写真と間逆な感じがします。ストレスの開放に写真はきっと…。兎に角沢山なんでも撮って毎回見せてくれますので、慣れるのは早いはず、楽しみですね。頑張って!一眼で水中デビューして下さいよ。そうそうブログには撮影した地図もあります、こういうのって嬉しいですね。

コラム248

Hさんです。続きますがオリンパスE-P3です。ほんと人気がありますね。でもHさんはプレゼントだそうです。羨ましい(笑)。風景やお料理、将来にお子さん、今のうちに慣れた方が良いですね。基本はオートでも十分に綺麗に撮れるのが最近のデジカメです。私も教え方が数年前と違って積極的に使いましょう、と教えます。でも折角の高機能を使わない手はありませんね。そこに注目して習いに来ました。ほーらね、ちょっと勉強するとこんなに便利!知れば知るほど面白い、それが分かってさらに楽しく写真が撮れます。まぁ苦しい事もあるでしょうが(ボタンが多いので設定まで時間がかかる)。でも皆さんに言いますが、何も明後日まで覚えてなんて事なく、数年はじっくり付き合って頂きたく思いますよ。段々必要なボタン、不必要な機能と使い勝手が良くなります。その時こそ初めて自分の物になって愛おしく思えてまた楽しくなるのです。焦らず、ですよ。さぁ、将来のお子さんの写真を目標に頑張ってね。

コラム247

Nさんです。カメラはオリンパスE-PL2ですね。Nさんはとっくに終わるはずでしたが、実践の日が3回も雨で流れて今年にやっと終わりました。それも月曜日ばっかり雨。雨男と思いきや月曜日がたまたまでした。もともと写真に興味がなく風景等旅行専用だったそうですが、友人の写真が素晴らしかったそうで、興味が湧いたとの経緯です。で、何気にショップでまぁお手頃な価格でして衝動買い。きっかけは様々ですね。でも性分なんでしょうか、凄い努力をします。同じ風景を習った事を検証して何枚も。毎回写真の量が半端なく沢山撮ります(雨で流れた事もあるかな)。元々オリンパスは風景にピッタシで、色が良いですね。ボタンが多くちょっと苦労しますが順調に勉強できたと思います。後は、ガンガン撮る事でまた分かる事もあり、構図が気になる事も。旨くなるのはシャッターを押した回数に比例するかもしれませんね。お住まいの近くが絶好のロケーション、これからも楽しく遊んで学んで欲しいです。