MENU

GRADUATE

卒業生達

ここは1クール終えた生徒さん達のご紹介と、その方達のブログがあればリンクして、アップしています。「ブログ」の方にもあります。若い番号には違うものもありますが当時は何か生徒さんのビッグニュースがあれば思わず嬉しくて、アップしちゃうってこともありました。これからは「写真広場」にしますね。

コラム190

Gさんです。カメラはミラーレス最新機種ルミックスGF3です。丸みがかってしかもピンクで、一段と小さく軽く見えますね。いや実際軽いんですが…。Gさんは風景も撮りますが将来はご主人とお店を経営する夢があって、その写真(商品やらメニューやら)も目的ですから所謂テーブルフォトのジャンルも、ですね。何度も言いますがなかなか良いカメラでしかもタッチパネルで操作でき、快適ですが用も無いのに触ると…、慌てます(汗)。出来る事が多くて理解するに困るのがルミックスミラーレスです。自分にとって何が必要か、何が後回しでも良い、との整理が大変です。これから2クール目に入りますが、ご本人曰く、「概念が分かったので、さらに自分の物にする為に」と気合いが入ります。レンズも2本あり、これからは実践を多くしてフラッシュも使用し多岐に渡って勉強です。さぁ、頑張っていきましょう!

コラム189

Tさんです。遠方から来て頂きありがとうございました。カメラはニコンD3100です。ワンちゃん3匹が目的ですね。勿論アウトドアもお好きなんで、風景や食べ物もあります。しかし、カメラを買ったのも、撮るのも初めてと言う方で、きっと不安だらけだったでしょうね。今は少し安心できる部分もあるでしょうか(笑)。日夜ピントを合わせる練習に励んでいます。とっても大事な事、そうやって一つ一つ確実な勉強が、いつか大輪の花を咲かせるのです。100の機能があっても、実は10個覚えればいいんです。それだけで素敵な写真が出来上がります。今は、ピントと明るさ、動いてるワンちゃんへのピントや追いかけ方、だけで十分ですから、ここだけ頑張りましょうね。写真が好きになったようでニコンカレッジへ引き続き勉強へ、その後またここへ?来たいとの事、嬉しいですね。  http://woodstove-and-dogs.spice.pepper.jp

コラム188

Uさんです。カメラはkissの初期。Uさんはプロダクションにお勤めのライターさんです。取材に写真撮影もあるので勉強に来ました。取材ですから外撮影も内撮影も、風景も人物も多岐に渡ります。しかし如何せん、旧い機種なので写真の転送や確認作業が遅い、んです…。ここはやはり新機種の購入を勧めざるを得ませんね。まぁご自分も新しいプライベートカメラが欲しいとは言ってましたが(笑)。今は写真が小さい掲載ですからこれでも良いのですがプロに頼まない以上、機械に頼った方が良いに決まっていますね。流石ライターさんでノートに書く事はお手の物、しっかり勉強できたようです。機能も少ないですから……(笑)。そうそう編集者にトリミングされる事もしばしばあって、構図に興味がありました。そう、皆さんの永遠のテーマです。でも編集者のトリミングを見て勉強出来る立場にいますから、そこに救いがあるかな。頑張って!

コラム187

Yさんです。主に「まつげエクステ」、サロンを経営しています。最初、カメラの相談から始まりました。エクステですから接写ですね。迷う事無くネイルの時も勧めたルミックスLX5。しかし在庫が少なくなっていてやっと入手した経緯があります。嬉しい事に最終回時にはファームウェアのアップ情報も出まして、さらに強力なカメラになりました。私もその被写体は初めてでなかなかアングルが難しい。でもサロンで実践を2回してお互いに満足な写真が撮れるようになりました。一応理想な出来上がりがちゃんとあって、そこを目標に。そこだけ上手く、とターゲットが決まっていましたので操作手順は少なくて済みました。そして撮影場所、光りの当たり具合、レフ版や肌の明るさ、まつげの黒さ、研究して下さいね。パソコンでの修整処理も必要になる写真ですから心配もありました。でも多少の技(笑)をご存知で…。まずはHPやブログの写真を頑張っていきましょうね。その後はプライベート写真、いろいろ役に立てて欲しいなぁ。

コラム186

Yさんです。ルミックスGF2です。人気カメラですねぇ。お父さんが写真が好きでプロ的なお仕事もしていて、アシスタントを頼まれて馴染みはあるのですが設定は全てお父さんが…、押せば良い、と言う状態で渡されて。なんか中途半端なカメラとお付き合い。そこで自分はデジタルを購入して(お父さんはフィルム)ここへ来ました。習えば習う程このカメラの優秀な性能に驚き、知れば知る程深いなぁ、と。ファインダーも欲しい、と言われていました。写真は風景やら食べもの、スナップです。お仕事も忙しくなかなかカメラと戯れる時間も無い中、今後はどうやって時間を作るかが大切ですね。それと撮影した写真の使い方、ここの部分が今後のモチベーション!どうか、毎日一枚は撮って下さいよ。

コラム185

Hさんです。スクール初めて、カメラはシグマSD15です。皆さんは「えっ!」と思ったでしょう。そうなんです、皆さんがお世話になってるレンズメーカー。実は一眼レフカメラもあるんですよ。Hさんはネットで素敵な夕陽の写真を見て感動して、そのカメラを知り即購入です。因に私も8月にシグマのコンパクトカメラ購入。何が良いのか?それはセンサー(撮像素子)に秘密があります。詳細は割愛しますが皆さんのカメラはそれが1枚ですがシグマは3枚あるんです。それが高画質を保証します。簡単に言うと緻密な写真が撮れます(良く解像力があるね、と言われます)。まだまだ、そういう写真を撮れないHさんですが授業中にマチュピチュを旅行して満喫したようです。Hさんは写真集のような形を目標に。いずれブログやフェイスブックにも挑戦かな。これからも沢山撮ってカメラに慣れて、素敵な夕陽に出会えるよう祈っています。頑張ってね。

コラム184

Uさんです。サロンスタイリストさんで実は2月に連絡頂きましたが、ショップの引っ越しも急に…その後5月にまた連絡あって、やっと授業が始まりました。それでも9月までかかったのは、実践をサロンで、最後は本格的なスタジオで、とスケジュールやモデルさんのご都合ですね。カメラはニコンD3000でした。もともと個人的にもHPを持っていて、フォトショップも兄貴分を使っている方で撮影だけが苦手だったのです。照明がまったく分からない、当たり前ですよね。サロンのHP使用が目的ですので照明を使っての撮影が上手く出来るように…その様子が写真に表れています。サロンの機材はアイランプと言って白熱灯ですから、どうしても光りを和らげるデフューザーが必要、しかも熱を持つので難しい。今流行の蛍光灯ライトがあれば良いのですが。Uさんはもっとワイルドに撮影したいらしい、でもサロン用にはきっちり写真、……頑張って!

コラム183

Sさんです。私と同郷で生まれも同じ年。そこがきっかけでスクールを選んだそうです。
カメラはリコーCX3ですね。某有名航空会社を退職されて東京で起業されてただ今単身赴任しています。まず驚くのは(偏見ですので、ごめんなさい)パソコンに精通していて用語もご存知、例えば「クラウド」なんてね。そしてやはりマックです。HPもブログもこなす活躍ぶりです。写真はやはりブログ用のブラッシュアップが目的です。風景も空も花もジャンルは問いません。ユーチューブもガンガンやります。今夏は世界遺産の知床へ行かれて、スライドショーにして私に。マクロモードの使い方、ターゲットマーク、明るさと測光の違いなど沢山勉強しましたね。もう相当使いこなしています。札幌の花火、久し振りに見ました。花火もなんのその、兎に角失敗しようと構わずチャレンジします。その気持ちとっても大事ですので、これからも頑張ってトライ&エラーを繰り返して、着実に知恵にして欲しいもんです。

コラム182

Kさんです。今日卒業です。珍しく早々とご紹介します。カメラはE-PL2。お洒落に保護フィルターはピンクに。ipadも使用します。先日知床へご主人と旅行をして写真を拝見。
コンパクトは使っていましたが、今回は思い切ってミラーレス機を購入です。なかなか勉強が熱心で頭では・・、指が付いて行きません(汗)。このカメラは操作に一工夫があってボタンの役割りに戸惑いますね。多機能のなせる技でしょうか。風景を主に撮影しますが実はクレーン機が大好きで、これからも街で観かけるとパシャ!。AEロックを使えるように頑張って下さいね。エレメンツも買い、今後の展開を見据えて写真集だったり、ブログだったり、夢は膨らみます。いつかRAWも。これからもユックリ、ジックリ楽しんで下さい。撮影会には是非参加を、またお逢いしましょう。

コラム181

Uさんです。ペンタックスK-xです。「4年前に喉頭がんで声帯を全摘出したので体力、気力が後退しましたが、ここでもうひと踏ん張りしたいところです。内向き人生を切り替え、入門編から教えていただきたいのです。お願いできますでしょうか。(全文引用)」というメールを頂きました。勿論即OKのお返事を。笑顔が素敵なおじさまです。以前から旅にコンパクトでしたが、友人から勧められて一眼レフを購入。さぁ大変です。なんせ授業中に南アフリカですから、私も正直何を優先的に・、ピントと明暗をしっかり勉強しましたが、その他の設定は良かれと思って全てオート、送り出しましたが「写真の削除方法を知りたかった(撮り過ぎてカード一杯)」と後日談でした(笑)。何回も言ってますがペンタックスは暗い上がりが普通ですので、案の定、の結果。それでも上手くいったようで、ホッとしました(私が)。彼曰く「面倒」、操作の多さにげんなりしたようです。でもね、今は嬉しい便り、「新しい体験の連続、知らないことの多いことに驚きと感激。ま、知識と技術とは別物の様ですのでユッタリ進むしかありません。」とありました。頑張ろうよ、もう一度!ね、Uさん。。改めて、ありがとうございました。また逢いましょう。